ねぇ、リアルってどうやって充実させるの?

リア充になる方法を模索する人間(女)のブログ(雑談大量!)

鼻歌を歌う人に対して、うっとおしいと思ってしまう事無い?

身近に鼻歌を歌う人が居る。

どこに居るのかって、まあ家の中なんだけど。

 

朝5時だというのに、防音効果一切ない家のキッチンで何かガタガタやりながら

 

「フンフンフンフン…♪フーーーン!!」

 

ってやる。

 

こっちは出だしのフンフンフンフンあたりで目が覚めて「あー歌ってる…うるさ…」とか思いながらも、なんとか精神の安定を保ち「朝っぱらからうるせえんだよ」などという怒りの方向に心を持っていかれないように耐える。

 

しかし最後の「フーーーン!!」で「なんで!!?」ってなる。

急にソプラノ歌手みたいな。さっきまでアルトだったのに。なんで急にソプラノ!?

よしもと新喜劇だったら全員ズッコケてると思う。マジで。

 

 

…百歩譲って「台所でガタガタやる」のはいいよ、仕方ないよ。

前日の食器片づけたり、そっちの人たちの分の朝ご飯作ったりしなきゃいけないからさ。(我が家は朝食・昼食はそれぞれ用意する)

 

だけど、明らかに防音効果なんてない家の中で・キッチンの真横の部屋で人が寝てるって分かってる時間帯に、鼻歌って必要?

 

…え!?必要なの?嘘ぉ!!

 

 

うーん…ならば、千歩譲って鼻歌は許すとしよう。人間「どうしても抜けない癖」みたいなものは誰しも一つはあるものだろうから。

 

だけどこの方はね、なんと独り言もすごいんだよ。

1人でなんか喋ってる。鼻歌歌って独り言はさんでまた鼻歌歌って1人でなんか喋って時々ペットにデカい声で話しかけてまた鼻歌…エンドレスループ

 

これが無間地獄ってやつか。延々騒音を聞かされ続けるとかなんかそういうの。

地獄に落ちたら苦しみを延々味わうってのは聞いたことがあったけど、まさかしんですらいないし地獄に落ちてさえいないのに、現世の現代社会・しかも我が家の中に地獄があったとは。

 

 

ごめん…正直に本音言わせて…「朝からうっとおしいです」。

 

 

なんで何の歌かもわからない不安定に発せられる音を朝っぱらから延々聞かされないといけないの?黙れないの?黙ったらしんでしまうの?

 

うたうならせめて「何か分かる曲」歌って?ドラえもんのあの曲とかどう?

…いや待て、独り言で「アン!アン!!アン!!!」とか言われたらびっくりして飛び起きそうだからやっぱ違う曲でお願いします。

 

平和そうな曲…そうね、正月に神社で流れてるあの曲とかどうでしょう?

あれよ。ポエーーーー!ポーポエポー!ポェポー、ポエー↓↓みたいなやつ。最後ちょっと下がるやつ。うん、あの雅なやつ。

曲名知らんしこの後の続きの歌全然覚えてないけど。

 

あんなの鼻歌でやってくれたら面白くて逆にゆるしてしまうんだけど。

あれ?誰も分かんない?私の書いた歌の表現が分かりづらいって!?えっこれなかなか良くできてない?ダメ!?

 

 

…「鼻歌歌っても独り言言っても自由」だとは思うのよ。

 

だけど私が同じように「どう生きてもその人の自由だから!」って朝早くから自分の趣味のモノをガチャガチャやったりブログ書いてエンターキーを「…ッターーーン!!」て押しまくったり、エンジンかけて延々アイドリングさせてたら絶対困ると思うのよ。「うるせえ!」ってなると思うのよ。

 

どう生きても・何をやっても自由だとは思うけれど、時間帯ってあるよね。

早朝はね、やっぱ静かに過ごした方が良いと思うんだ。

 

時間や周囲の状況がどうであろうと関係なく物音をさせたり鼻歌を歌ったり独り言を言ったりする人って、ついでに歩く音や階段上がる音がやたらとうるさかったりドア閉める音が「パタン」じゃなくて「ピシャン!!」「バタン!!」だったりする確率が高い…なんで?

 

マジで、階段を上る音に共振して部屋の物が共振するんだけど…震度1くらいあるんじゃないってくらいガタガタするんだけど。家のなかで震源地歩いてんだけど。

 

 

音をさせたり独り言や鼻歌を歌うことで精神を安定させてるっていうのも見聞きしたことがあるけれど、それで自分の精神は安定したとしてもそれを聞かされてしまう周囲の人は精神が不安定になる場合もあるんですが…周りはどうでもいいの?

 

そして鼻歌や独り言を頻繁に発して精神を安定させなきゃいけないんだとしたらそれは果たして大丈夫なんですか…?私自体もなかなかヤバい人間だと思うからあまり人の事言えないけれど、そんな私でさえも心配になってしまう。

 

…ゴチャゴチャ書いたけど、結局「私とは合わない人が居る」っていうだけなんだろうなとも思う。

 

自分が親に「夜勤あるから静かに過ごしてくれ」って言われて育って、自分なりに足音させないように階段上ったり静かに歩いたりなるべく小さい声で話したり…っていうのをずっとやってきて学生時代をやり過ごして来たから。

 

いまだにそれが抜けてなくて他人にも同じような事を求めているのかもしれないし、自分が気を付けてきたことを気をつけずに過ごしている人が許せないのかもしれないし・気をつけずに過ごせる環境が合わないのかもしれない。

 

…いや、でもこの家も夜勤ある人いるよ?

やっぱ静かに過ごした方がいいんじゃあ…?

 

何が正解なのかは良く分からないけど、あれだけうっとおしく感じていた鼻歌もネットでポジティブに解釈している「鼻歌を歌えるってことは機嫌が良いってこと」みたいな内容なんかを見ているとちょっと許せる気持ちにもなった。

 

あれだけの物音や鼻歌・独り言が許されるのなら私が物音をさせても許される環境なのかもしれないし、何時までも親に言われた「静かに過ごせ」に縛られてとにかく静かに行動する必要なんて今この年齢・この環境でも守り続けてる私の方がおかしいのかもしれない。守り続けてるっていうよりは体が勝手に動いてしまうって感じだけど。

 

とは言え、この体に染みついた「静かに過ごす」っていうのはもしかしたら凄い武器になるかもしれないな。

だって最終的に、2階から降りて1階でお茶用意してる私に対して「静かに過ごしてくれ」って私に言った親張本人が「いつ1階に降りてきた!!?」「音がしないから怖い!!」って驚いてたからね。

 

…ていうか静かに過ごせっていったのそっちじゃんか!

夜勤あるから静かにしろ言うたからそれ守ったら今度は静かにいきなり現れるから心臓に悪いって…ワシゃあどうしたらええんじゃあ!!人を幽霊みたいに言うなよチクショウ!!!

 

 

他人は変えることはできないし、その人のやり方・生き方があるし、少々悪い所や足りないところがあったとしてもそれはお互い様。

 

 つーかそんなの分かってるし当たり前すぎるし、今更そんな当たり前過ぎることを堂々と言って「皆お互い様だよ」みたいなこと言う奴は大体そいつ自体がお互い様じゃないレベルで皆に迷惑かけてたり問題抱えてるのに問題に向き合ったり改善する気が一切無かったりするから。微塵も「お互い様」になってなかったりするから気をつけろ!

 

私もそんな風に「みんなお互い様論」振りかざす奴に「確かにそうだなあ」って流されることもあったけど、「よく考えたらコイツ一方的に私に迷惑かけてくるけど私めっちゃ巻き込まれたりサポートしたり振り回されてる…全然対等じゃないしお互い様じゃねえぞコレ!!」って気が付いて。

 

そもそもこの世に「お互い様じゃない人間」なんかいませんからね。

 

「アレとアレでお互い様」「コレとコレでお互い様」とか言い出したら肝心な話が一切進まなくなるんで。当たり前すぎる「お互い様なんだから!」を名言みたいにニコニコしながら言って「肝心な話」をごまかすの止めていただけます???

 

 

まあそんな「他人は変えることはできないし、その人のやり方・生き方があるし、少々悪い所や足りないところがあったとしてもそれはお互い様」ってーのを踏まえたうえで。

 

 

あまりに鼻歌や独り言がうるさい人が居たら、コッソリと背後に回り込んでいきなり全く同じ音程で鼻歌や独り言を真似してやろうかなと思っています。